昨日はダンナが朝早くから、遥々仙台まで野球観戦へ
お留守番の私とすぅは、実家の地区の宵宮だったので
遊びに行ってました
田舎って、小さな宵宮ごときで親戚が集まったりするもので
私たちも昔は本家に集まっていたものです
大人達は酒盛り
子供達はもらったお小遣いを持って宵宮へ
花火なんか買ってきて皆でやってたなあ
みんな大きくなって、おじいちゃんおばあちゃんも亡くなって
今では集まらなくなったけど、
今年、十何年振りかに行って来ました。
時代なのか、少子化のせいか
なんだか前より出店が少なくなってたなあ・・・
お参りをすませ、お店散策
すぅはおもちゃ屋さんを行ったり来たり。
ちょっと離れて、また戻ってみたり。
いろいろあって気になる様子。
でも、こういうとこで売ってるのって凄く高いし
いらないいらないと思ってたら・・・
「アンパンマン♪」
買ってましたよ。じぃじが
物を買い与えないでと言ってるのに、ホント甘いんだから。
ま、お祭りなので大目に見よう。
家に帰って、まだ明るいのに花火大会
セルフ花火は初体験のすぅ。
どんな反応をするかと思っていたら・・・
たいそうお喜びになっておりました
まだ危なくて持たせられないので
ドラゴンや、じぃじがやってるのを見物。
一回終わるたびに「もういっかい!!」コールが
そのくせ、ちょっと怖いらしく
遠巻きに見る人・・・
ドラゴンやると、ケラケラ笑いながら私の後ろに隠れて見ます。
一軒向こうの家(と言っても20mくらい離れてますが)でも
みんなで花火をしていたのですが、
そっちの花火が一つ終わると「もういっかい!!」とリクエスト。
聞いてないって
帰りの車の中では、最近お得意の思い出話。
「じぃじ、はなびシュシュシューって!!」
「はなび、きれいねぇ♪」
「ばあちゃんごはん、おいしい♪おにぎり、おいしい♪」
「じぃじ、アンパンマンも!よかったね~♪」
で、アンパンマンの歌をうたう
・・・最初に戻る↑
いっぱい遊んだから車で寝ちゃうね、って言ってたのに
家に着くまでずっとしゃべり続けてました
帰ったら即効寝てましたが
すぅも楽しかったみたいなので(一番楽しんでたのはじぃじ)
来年も行こうかな
あ、ちなみに、すぅの着ている甚平
私が作りましたー♪♪♪
コメント
すぅちゃん、お祭り楽しめてよかったですね

浴衣姿もいろっぽくて可愛いね
花火をビビりながら、観察して、もういっかいコールなんて
かわいいなぁ!!
花火きれいだもんね★
思い出話もできるようになって、
どんなけ楽しいかを離してくれるようになって、
聞いてる周りの大人たちは
楽しい思い出が2倍以上になりますね
No:951 2008/07/19 20:29 | ゆ-こ #-URL[ 編集 ]
すぅちゃんの甚平さん姿かわいい♪
すぅちゃんまたお顔が変わってきたね
ますますかわいくなったね
すぅちゃんほんとよく似合ってるよ
かわいすぎる

そしてみいこさん甚平さん作れるなんてすごいね
それから遅くなりましたが
パパさん経営者としてのスタートおめでとう
これから大変なこともいっぱいあると思うけどそれ以上にやりがいもあるはず
夢がかなってよかったね
No:952 2008/07/20 00:29 | あおぞら #-URL[ 編集 ]
すぅちゃんかなりおしゃべりが上手になったね!!
ママは相手が大変みたいだけど嬉しいでしょ♪
甚平作っちゃうところもみいこさんらしいね!!
すごく可愛いし似合ってる!(^^)!
忙しいのに作ってあげてすぅちゃんも喜んでるね(^^)v
No:953 2008/07/21 11:29 | なおこ #-URL[ 編集 ]
涼しげな甚平さん、かわいいですね!
うちは浴衣を作ったんだけど(まだ着せてない)実用性を考えたら小さい子は甚平さんの方がよかったなあー!
人生の転機だったんですねー!頑張って下さい♪
No:954 2008/07/21 23:28 | チコラタ #-URL[ 編集 ]
なんかね、すぅはお祭り好きなようです
こないだも夜店に連れて行ったら楽しそうだったし
ねぷた見に行ったらテンションあがってたし↑
そして、お得意の思い出話は次の日もそのまた次の日も続くのでした。
いつの間にか記憶力も優れてきてるのねぇ~
ちょっと前までは5分前のことでさえ忘れてると思ってたのにね。
忘れなくなって扱い辛くなってきた今日この頃・・・
毎日見てる私にはわかんないんだけど、お顔変わったかな?
写真の撮り方とか表情でも違って見えるのかもね
優斗君は最初完全にパパ似だと思ったら、最近はすっかりママ似だね
優斗君の甚平姿も可愛いよ~
甚平さん、意外と簡単に作れるのよ
パパへの応援もありがとう
家族で頑張るよ~
No:955 2008/07/22 23:01 | みいこ #-URL[ 編集 ]
すぅのおしゃべり、しつこいよ~
確かに相手は大変なんだけど、「~だよ」とか「~だね」とか、相手に話しかけてくれるようになったので可愛いっちゃあ可愛いです
要求がわかるだけに無視できないのもつらいところだけど
甚平、直裁ちで簡単に作れたよ
ぜひレオくんにもどーぞ♪
浴衣!!すげーーーーー
もしかしてほぼ直線縫いだから簡単に作れたりします?
私も来年あたり挑戦してみようかなあ
ほっぺちゃん、浴衣着てお祭りに行くのかなー
着用中の写真UP待ってます♪
No:956 2008/07/22 23:13 | みいこ #-URL[ 編集 ]
ちょっとパソコンから遠ざかってた間に・・・いろんなことが起こってたのね!!
)あえて子供にしては大人っぽい感じの柄にしたんだけど、やっぱりすぅちゃんみたいに可愛いのにしたほうがよかったなぁ
ご無沙汰でごめんね
すぅちゃん、お祭りを満喫したみたいね~!
お気に入りのアンパンマンを買ってもらってご満悦ね
さくらんぼの甚平もかわいい!!
うちも5月に甚平作ったんだけど(早っ
しかもサイズちょっと大きいし。
なんか市販の子供服のパターンとかって、表記サイズより大きく出来上がってる気がするのは私だけ??
追伸・・・最近なちゃもやっと「アンパンマーン!!」って言えるようになりました・・・。
No:957 2008/07/25 14:25 | きょめ #-URL[ 編集 ]
そうなの。いろいろあってね・・・
きょめさんもお引越しの準備なんかで忙しそうね
きょめさん、5月に甚平作っちゃったのね
柄は悩むよね。結構簡単に作れるから、違う柄でもう一着作っちゃっても良いかもね
なっちゃんの甚平姿も見たいわぁ~
これからお祭り続きなので、すぅの甚平も活躍しそう♪
そうそう。私も同じ事思ってた。絶対表記サイズより大きめだよね!!
なっちゃんも「アンパンマン」言えるようになったんだね
これからもっといろんなキャラを言うようになるよ~
すぅはもう、メインキャラから私の知らないのまで・・・
もうついていけません
No:958 2008/07/26 00:56 | みいこ #-URL[ 編集 ]
コメントの投稿